<池袋暴走>直前吸引の脱法ハーブに薬事法規制成分含まれず
毎日新聞 7月2日(水)13時1分配信
◇押収した「ハーブ詰めたたばこの吸い殻2本」を鑑定
JR池袋駅(東京都豊島区)近くで乗用車が歩道を暴走し、男女8人が死傷した事件で、逮捕された飲食店経営、名倉佳司(なぐら・けいじ)容疑者(37)=埼玉県吉川市=が事件直前に吸った脱法ハーブに、薬事法で指定薬物として規制されている成分が含まれていなかったことが警視庁交通捜査課への取材で分かった。車内からハーブを詰めたたばこの吸い殻2本が押収され、同課が鑑定を進めていた。
JR池袋駅(東京都豊島区)近くで乗用車が歩道を暴走し、男女8人が死傷した事件で、逮捕された飲食店経営、名倉佳司(なぐら・けいじ)容疑者(37)=埼玉県吉川市=が事件直前に吸った脱法ハーブに、薬事法で指定薬物として規制されている成分が含まれていなかったことが警視庁交通捜査課への取材で分かった。車内からハーブを詰めたたばこの吸い殻2本が押収され、同課が鑑定を進めていた。
交通捜査課は、酒や薬物の影響で正常な運転が困難だった場合に適用する自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)容疑で名倉容疑者を送検しており、「捜査に支障はない」としている。だが、指定薬物から成分構造の一部を変えた脱法ハーブが出回り規制が追いつかないと指摘されており、改めて対応の難しさが浮き彫りになった。
また、名倉容疑者が事件直前に脱法ハーブを購入した現場近くのハーブ店が今年3月、指定薬物を含んだ違法ドラッグを販売したとして、都から販売中止を指示されていたことも分かった。昨年11月、検査目的で購入した商品に指定薬物が含まれていた。【林奈緒美】
また、名倉容疑者が事件直前に脱法ハーブを購入した現場近くのハーブ店が今年3月、指定薬物を含んだ違法ドラッグを販売したとして、都から販売中止を指示されていたことも分かった。昨年11月、検査目的で購入した商品に指定薬物が含まれていた。【林奈緒美】
0 件のコメント:
コメントを投稿