大麻草所持、大学職員ら2人逮捕 島田市
日本テレビ系(NNN) 11月10日(月)22時39分配信
静岡県島田市内で大麻草を所持していた疑いで、10日までに男2人が逮捕された。このうち1人は静岡大学のパート職員で、大麻草を栽培していた疑いももたれている。
逮捕されたのは島田市の静岡大学農学部のパート職員・山田繁之容疑者(57)ら2人。警察によると2人はそれぞれ島田市内で車の中にビニール袋に入った大麻草を所持していた疑いがもたれている。警察の調べに対し、2人は容疑を認めているという。
この事件は島田市内の竹林で地権者が大麻草を見つけ、警察に相談したことから発覚した。山田容疑者には9月上旬頃からここで大麻草13本を栽培した疑いももたれていて、山田容疑者は「使用する目的で2人で育てた」と供述しているという。
山田容疑者の逮捕について勤務先の静岡大学では「事実の確認中でコメントできない」と話している。
逮捕されたのは島田市の静岡大学農学部のパート職員・山田繁之容疑者(57)ら2人。警察によると2人はそれぞれ島田市内で車の中にビニール袋に入った大麻草を所持していた疑いがもたれている。警察の調べに対し、2人は容疑を認めているという。
この事件は島田市内の竹林で地権者が大麻草を見つけ、警察に相談したことから発覚した。山田容疑者には9月上旬頃からここで大麻草13本を栽培した疑いももたれていて、山田容疑者は「使用する目的で2人で育てた」と供述しているという。
山田容疑者の逮捕について勤務先の静岡大学では「事実の確認中でコメントできない」と話している。
0 件のコメント:
コメントを投稿