薬物検査の14選手は陰性=スノーボード
時事通信 10月5日(水)21時38分配信
4月にスノーボード男子スロープスタイルの強化指定選手2人の大麻使用が発覚した全日本スキー連盟(SAJ)は5日、他の男女計14選手に実施した薬物検査の結果、全員が陰性だったと発表した。対象は2015~16年シーズンのスロープスタイル強化指定選手で、毛髪検査を行った。
昨年11~12月の米国合宿中の大麻使用が発覚した2人は未成年で、4月にSAJから競技者登録の無期限停止処分を受け、更生プログラムに取り組んでいる。SAJは9月に岡崎靖氏のスノーボード部長就任を決めるなど体制の刷新を図り、保留になっていた16~17年シーズンのスロープスタイル強化指定選手や指導陣も近く決める方針。
昨年11~12月の米国合宿中の大麻使用が発覚した2人は未成年で、4月にSAJから競技者登録の無期限停止処分を受け、更生プログラムに取り組んでいる。SAJは9月に岡崎靖氏のスノーボード部長就任を決めるなど体制の刷新を図り、保留になっていた16~17年シーズンのスロープスタイル強化指定選手や指導陣も近く決める方針。
0 件のコメント:
コメントを投稿